お客様から寄せられるご質問についてご紹介します。
ご質問内容について、下記のカテゴリをクリックしてください。
お問い合わせの受付は日本時間10:00〜22:00です(日曜定休)。メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。お問い合わせはこちら。なお営業時間と指導可能時間は異なります。指導時間は担当社員と相談の上、決定していただきます。指導時間についてはこちらをご参考ください。
はい。可能です。国内の方は、専用のフリーダイヤル0120-122-232まで。国外の方は、+81-45-560-1788までおかけください。もちろん、skypeでの通話も可能ですので、お問い合わせの際は一度フォームより送信ください。担当より折り返しいたします。
講師は原則日本におりますため、深夜0:00~午前7:00の時間は対応できる講師がいないため難しいのが現状です。それ以外の時間帯であれば、受講が可能です。
講師は日本におり、国内の生徒も指導しておりますので、直接としてサマータイム適用国に居住の方に調整いただきます。しかし、直接、講師と調整いただくことも可能です。
講師の面談やマッチングをするのに約1週間ほど、いただいております。
はい。講師全員が日本語を話せます。
はい。在籍している講師はほぼ全員帰国子女で、ネイティブレベルの英語力を有しております。
指導内容に合わせてカスタマイズします。利用する教材はスキャンデータなどにより共有します。
スマートフォンやスキャナーなどによりスキャンデータとして共有します。おすすめのアプリは、Evernote社が出している「Scannable」というアプリになります。
30分からの受講が可能です。お子様の学年や状況、目標に応じて授業時間を提案いたします。小学生低学年は30分、高学年から60分、中学生は90分がスタンダードです。高校生や受験生などは120分でお願いされる方も多くいらっしゃいます。
現在は、神奈川県の日吉に教室があります。一時帰国の際はオフラインでの面談や相談、授業も可能です。随時相談いただければ対応させていただきます。
もちろんです。オフラインでの指導も滞在地域によっては可能です。
中断は可能です。費用は一切発生しません。
直接講師と日程を調整をします。メールまたはskypeでのやり取りが基本となります。
授業開始3時間前までに通知いただけない場合は、授業料が発生いたします。詳しくはご契約時のご利用規約をご覧ください。
はい。可能です。ただし、ご希望の日時に対応できない場合もございます。あらかじめご了承ください。
授業の受講をキャンセルする場合、講師または担当社員に、当該授業開始時刻の3時間前までに連絡をお願いしております。
海外滞在経験や帰国子女といったバックグラウンドを持つ講師達です。お子様視点の気持ちが理解出きる熱心な先生達です。帰国子女受験、SAT、AP、IB、IGCSEなどといった高度な内容でも英語・日本語両方でサポートができる講師達です。詳しくは優秀な講師陣をご覧ください。
講師に対するご要望を伺ったうえ、担当社員が講師をマッチングし紹介することとしております。指名をいただくことは可能ですが、講師の稼働状況によりご希望に添えない場合がございます。
はい。交代をご希望される場合は交代の理由と共に担当社員へご一報ください。交代に対する費用はかかりません。
はい。可能です。止むを得ない事情でご希望される日に授業が受講できない場合でも、代講により授業を受講いただくことが可能です。代講が必ずできる保証はありませんので、予めご了承ください。
学生講師とは中間学生である人間を指します。プロ講師は、指導歴が一定数以上であり、実績もある者たちです。学生講師でもプロ講師でも厳格な面談基準を持ち、採用しております。
お子様が滞在している場所を基準とします。G6は小学6年生、G7は中学1年生、G10を高校1年生として考えます。
はい。小論文対策は帰国子女入試にとっては欠かせないものです。英語でも日本語でも対応が可能です。
「インターサポート」に含まれるIGCSE対策とIB(国際バカロレア)対策は、科目によっての料金の違いはございませんが、学生講師・プロ講師・トッププロ講師の選択により、料金は変わります。「料金について」をご覧下さい。
はい、可能です。英検対策コースはこちらから。
「インターサポート」に含まれるSAT対策とその他の科目は、科目によっての料金の違いはございませんが、学生講師・プロ講師・トッププロ講師の選択により、料金は変わります。「料金について」をご覧下さい。
定期的にキャンペーン授業を開催する予定です。「キャンペーン一覧」をご覧ください。
ありません。ですが、ご入会金はご家庭一口となります。
お支払いはすべて日本円となります。受講者が日本国内に居住している場合は、授業料に対する消費税が発生しますが、海外に居住している場合は、非課税となり、消費税は発生しません。支払い方法はクレジットカードのみとなります。
基本的には対応しておりません。
その月にご利用した分の授業料の合算分を、翌月10日頃までにご請求書を指定のメールアドレスに送付いたします。
原則、対応しておりません。
はい、可能です。別途、領収書をご希望の方は担当社員までご連絡下さい。
原則、認めておりません。特別な事情がある場合はまずは担当社員に直接ご相談ください。
Skype公表によると
最小値ダウンロード・アップロードの速度: 1.2mbps/1.2mbps
推奨ダウンロード・アップロードの速度: 1.5mbps/1.5mbps
とされていますが、実際にスムーズな授業を行うには
推奨ダウンロード・アップロードの速度: 8mbps/8mbps
が必要になります(それ以下でももちろん授業可能な場合もございます)。ご不安であればこちらの 無料回線速度測定ツール でご計測いただければ幸いです。
ご自宅のインターネット通信状況が授業の実施が難しいほど悪い場合は、インターネットプロバイダーの変更を推奨しております。また、受講される場所をご自宅の中で変更する、専用ヘッドフォンなどを利用する、など改善できる点はいくつかありますのでご相談ください。
周辺の音を拾いやすいため、受講時はヘッドセットまたはイヤフォンのご利用をお勧めします。音声の品質が向上する傾向にあります。ない場合でも、周りが静かな部屋の中で受講されることをお勧めいたします。
ビデオカメラは必須となります。ご利用のパソコンに内蔵されていない場合は外付けのwebカメラをご用意いただく必要があります。スペックについては直接ご相談ください。
授業内容によります。利用者のほとんどは、ペンタブを使わずに授業に満足いただいております。
原則、退会する1カ月前までに担当社員にご相談ください。お仕事やご家庭の事情で急な退会の場合はそれに限ったことではありません。
いいえ。退会費は一切かかりません。一時中断の際もかかりませんし、再入会の際はご入会金は発生しません。退会時は、最後にご利用された月のお月謝のみのご請求となります。
スカイプとは無料で電話やテレビ電話ができるソフトウェアで、スカイプ同士なら無料で時間制限なく、機能を利用することが可能です。もちろんダウンロードするのにもお金がかかりません。スカイプのダウンロードはこちら。
はい。TCK WORKSHOPの強みはお子様の状況や目標に合わせた個別相談の対応力にあります。弊社では授業開始後いつでも必要なときに相談や面談を1対1で受けることが可能です。
担当よりご面談の日時のご案内をお送りいたします。
お子様の学習のお悩みを解決するプランを考えましょう。